ハーブと暮らす セルフケア・ハーブ丸ごと味わう・クッキング

フランス式アロマライフ研究会のたかしまもとこです。
この研究会では、創意工夫やアイデアに満ちたライフスタイルを提案しています。
ライフスタイルにハーブを取り入れる理由には、健康にたいへん役立ちます。
それでこの春から、ハーブと暮らす方法を提案していこうと思います。

★ハーブでセルフケア
季節ごとにハーブの力を借りながら、セルフケアをする方法をお伝えします。
早春には、ハーブボールを使ったセルフケアレッスンをします。

2月22日(土)11:00~14:00
粋Sui ハーブキッチン&カフェ
ランチ付き

★ハーブを丸ごと味わい、生活に取り入れるレッスン
フレッシュハーブの出回る時期に、一つのハーブを様々な使い方を提案します。
蒸留した芳香蒸留水を使ってコスメを手作りしたり、ドライのハーブでハーブティを入れて飲み、どのように感じるかをシェアします。
フレッシュハーブを使ったコーディアルも作ります。
同じ植物の精油を使って美容オイルを作ります。
ひとつの植物を丸ごと味わう、試す、取り入れるための内容となっています。

4月19日(日)13:30~16:30
吉祥寺WAMUSE
軽食付き

★ハーブ花畑セラピー
ハーブ花畑に立ち、気功をしてリラックスします。
その後、ハーブ畑でハーブを収穫し、その場で食べたり加工して楽しみます。
※ハーブの生育状況により日程を決定します

★ハーブクッキング
季節ごとにハーブを使った料理のレッスンです。

★修道院の暮らしとレシピ
かつて人々にハーブを使って治療を盛んにしていた修道院。
修道院に伝わるレシピなどをご紹介する予定です。