フランス式アロマライフ研究会です。
今日、たまたまヒメリンゴに出会うことができました。
出会った瞬間に、「ああ作りたい!」という思いがわき起こりました。
それは、フルーツポマンダーです。

フルーツポマンダーの起源は、16世紀の英国の枢機卿が教区民を訪ね
たときにベルトに結び付けたポマンダーが始まりといわれています。
最初のころは、オレンジの中を繰りぬいて香酢をしめした海綿、
またはリンゴを繰りぬいた中に乳香をつめたものといわれています。
のちに、オレンジにスパイスのクローブを刺した形になりました。
16世紀といえば、ペストの蔓延に困っていましたので、医師や
枢機卿たちは感染症から身を守るためにポマンダーをつけたのです。

クリスマスプレゼントを作るワークショップでもクラフトメニューとして
いれようかと考えています。