ご自愛していますか

60歳からのフランス式アロマライフ研究会です。
今日は、サロンがある(というよりも実家のある)埼玉県入間市で講座が始まりました。
この講座を通して、お伝えしたいことは「ご自愛大切だよ」ということです。

足もみを通して、ご自分の足ががんばっていること、自分の体ががんばっていることに気がついてほしいといわれました。
一応、ブレンドした精油をスプレーしましたが、今回はユーカリラディアタ・ブラックスプルース・ベルガモットにしてみました。
講座終了後に、もう一度香りをかいでもらいました。
「香りがあるっていいですね」

足モミは体にとっても良いことですが、良いからと長時間することは逆になります。
なんてこともお伝えしました。
みなさまが感じている健康でありたいという気持ちも聴かせてもらいました。
「最後まで自分の足で歩きたいから!」

前向きな気持ちって大事だなあと思いました。
最後には、丸くなった背中が伸びるといいですね。
みなさんに足モミのことを伝えていたので、今夜は自分の足の裏をせっせとさすったり押したりしています。

セルフケアはやはり気持ちがいいです。
何よりも自分の足の変化を感じられるからいいですね。
気持ち眠れそうです。