【アトリエ(atelier)】活動報告

おはようございます。

昨夜、アトリエ活動に参加してきました。

エストニア・ムルギ刺繍を体験してきました。

エストニアは、バルト海の東に位置し、フィンランド湾に接するバルト3国の一番北に位置します。

15の州からなる国ですが、それぞれの州には独自の文化や言葉、伝統衣装を持っているそうです。

今回は、ムルギ刺繍の伝統刺繍を教わりました。先生がさしたモチーフです。

4つの特徴的な意味を持つモチーフを自由に組み合わせて刺繍するそうです。

①円

②十字

③人生の木

④薔薇

短い時間でしたが、円+十字+薔薇を刺しました。

薔薇は深い愛情や忍耐、静寂を表すそうです。

花びらの枚数も特定のイメージを意味し、5枚は静寂だそうです。

私の作品です。

会場の@国分寺・胡桃堂喫茶店の静かな空間でちくちくと糸を刺す静かな時間を

過ごしました。