フランス式アロマライフ研究会です。
今日は、午前中はとても天気がよくて気持ち良かったですね。
徒歩で行ける農園に出かけ、赤米の収穫を手伝ってきました。
はざかけもしたんです。
この農園に来るとからだが軽くなります。
不思議ですが、土壌がいろいろと吸収してくれる気がします。
そして、収穫が終わって畑を見たら、見つけちゃいました。
干して使う植物がありました!
うれしくて、午後に収穫にお邪魔しました。


そう、ヨモギに出会ったのです。
ドライハーブにすれば、殺菌作用、免疫強化作用などに役立ちます。
血流をよくするのにも役立ちます。
それから、柿の木の葉っぱもすっかり落ち葉になっていました。
葉は抗菌、利尿作用などがあります。
両方ともたくさん、収穫をさせていただきました。
こちらはハーブボールとして活用しようと思います。
来年の寒い時期にほかほかのハーブボール体験会、お楽しみに!
貴重な恵みをありがとうございました。