60歳からのフランス式アロマライフ研究会主催の高島元子です
本格活動は、2018年4月以降ですが、そのまえにプチレッスンでアロマライフを体験してみませんか
60歳からのフランス式アロマライフ研究会では、アロマセラピーやハーブを正式に学んだことがなくても
すぐに実践ができるレッスンを企画しています
植物の様々な形、精油・芳香蒸留水・ドライハーブ・種子ナッツなどを生活に取り入れる方法をお伝えしています
11月、12月のレッスンでは、室内環境を精油で整える方法や、お肌のお手入れとしてローズを使ったケアをお伝えします
一回完結型ですので、自由に参加いただくことができます
また、来年3月11日(日)にビギナー向けのレッスン内容を1日かけて学んでいただく1day集中レッスンを企画しています!
年内のレッスンは次の通りです
参加費用は初回限定で毎回2000円とさせていただきます
11月18日(土)10:00~11:00 種子の力を活用する クルミについて学びます
11月18日(土)11:30~12:30 セルフケアに活用できる精油 ローズオイルについて学びます
こちらの日程は、12月9日から12月3日に変更となります
12月 3日(日)10:00~11:00 精油で室内の環境を整える ユーカリラディアタについて学びます
12月 3日(日)11:30~12:30 セルフケアに活用できる精油 サイプレスについて学びます