フランス式アロマライフ研究会です。
12月1日って何の日?と検索したら映画の日だそうです。
そういえば、映画を観に行っていたころ、劇場で映画の始まる前の広告に
12月1日が映画の日だって表記があったのを、何度も目にしていました。
今年は残念ながら、映画館にはいけませんでした。

映画館には行けなくても、クリスマス気分を味わえる映画をみたいですね。
クリスマスにちなんだ映画をいうのを検索しました。
いくつかありますが、何とかして年末年始に観たいなあと思います。
◎天使にラブソング エミール・アルドリーノ監督
◎天使のくれた時間 ブレット・ラトナー監督
◎ポーラー・エクスプレス ロバート・ゼメキス監督
◎クリスマス・ストーリー アルノ―テ・デプレシャン監督
◎大統領の料理人 クリスチャン・ヴァンサン監督
◎クリスマスキャロル ロバート・ゼメキス監督
◎素晴らしき哉、人生 フランク・キャプラ監督
◎クリスマスのその夜に ベント・ハーメル監督
12月28日は自宅で、鬼滅の刃全編を観る予定なので、大掃除は
その前に終了させましょう。