2017年7月にフランスのシャモニーに雪が降りました
同じ時期に、オート・サヴォア県アヌシー近郊でも雪が降ったようです
ある家族の家の庭にあった桃の木、なぜか木になったまま、落下することはなかったいいます
そして、その家では9月下旬から、夜な夜な桃のコンポート作りが行われていました
真夜中まで続く桃の皮むき作業・・・・・
爪はなぜか桃の色素で赤黒くなっていき、指に桃の香りがしみ込んでいます
桃について調べてみました
中国では仙人の果物と呼ばれてきたそうです
そういえば、桃の形をしたお饅頭もありますね
栄養面でみるば、ショ糖・果糖・ブドウ糖などの糖質で占められ、ビタミンCが多少含まれるそうです
が、しかし食物繊維が豊富に含まれていることもわかっています
リンゴと同様に水溶性のペクチンで腸内の老廃物をまとめて体外に出す働きがあるんですね
この水溶性食物繊維ペクチンは悪玉のコレステロールを減らす効果も大きく生活習慣病の予防にも役立ちそうです