60歳からのフランス式アロマライフ研究会です。
今日はこれからお味噌を仕込みます。
これまでは、お味噌仕込みの呼びかけがあると、そのたびに申し込んで作ってきましたが、今回は自分ですべてやります。
ことしは、青大豆を使います。
一晩水にひたした青大豆は茹でてこのまま食べたいくらいおいしそう!
味噌づくりは、乾燥大豆と米こうじ、塩、大豆の茹で汁のみです。
今回の大豆は、山形在来の青大豆です。
種を蒔いてからすくすくと成長し、夏場にはしっかりと太陽を浴びて青々とした枝豆にうんか育ったことでしょう。
やがて、葉が白っぽく枯れていき、大豆となります。
いわば、昨年の夏場の力がつまった大豆ですね。