60歳からのフランス式アロマライフ研究会です。
行動が制限されていたり、四六時中マスクをつけた生活していると気が付かないうちにいろいろとからだは変化をしているようです。
例えば、呼吸が浅くなっている、
背中が丸くなっている、
肩に力をいれてしまっている、
口を大きく開けることが減っている、
うつむきがちに歩くため一歩が狭くなっている。
自分でチェックしてみると、驚きます。
これまでも「セルフケア」が大切だと発信をしてきました。
今だから改めて、「セルフケア」の大切さを唱えます。
最近、発売された書籍を手に取りました。
オトナ女子のおうちセルフケアという著書です。
「セルフケア」というと、フィジカル面ばかり目が向いてしまいがちになります。
この著書は、タッチ研究の観点から編集されています。
ひとつのセルフケアの目的とやり方が書いてあるので、試すにはとてもいいと思います。
当研究会の理念として、自分を最優先することを提唱していますが、最優先するということは自分自身を大切にして、自分自身を尊重することにつながります。
ぜひ、自分でも実践をしてみて、また発信していきたいと思います。