フランス式アロマライフ研究会です。
昨日は、ピンクリボン月間でいただいた参加費を寄付してきました。
認定NPO法人マギーズ東京にお邪魔してお渡ししてきました。
センター長である秋山正子さんにもお会いすることができました。

秋山正子さんの印象は、訪問看護の分野での活躍を知っていました。
家族の看取りをきっかけに、在宅ホスピスケアに取り組み、訪問看護の道をめざし活動してこられました。
マギーズ東京の設立への思いがあったのだと思います。
ブンジ・ピンクリボンズ設立の思い、目指すのは「街中の居場所つくり」と話したところ、エールをいただきました。
そして、「ひとりで気負わないように」と助言もいただきました。
10年前の自分だったら気負っていたかもしれません。
今は、情熱の赴くままには行動しなくなっています。
この活動は仲間を募りながら、コツコツと続け、時には休憩をとりながら進めていきたいと思います。