ただいま蒸留中です

フランス式アロマライフ研究会です。
今夜は、いただいたゲットウの葉を蒸留しています。
本物の葉を蒸留するのは、初めてです。


精油はもっていますし、香りも好きですけどね。
アジアを原産地とするゲットウはショウガ科の植物です。
ショウガ科の葉っぱはショウガやミョウガも含めて似ています。

栽培は最低温度が3~5℃で、日当たりの良いところから明るい
日陰で育つようです、
ハーブのすべてがわかる事典によると、リラックス効果があり集中力向上、
疲労回復、不眠、冷え性の改善に効果的、
血液をサラサラにし、血圧を下げる効果、利尿効果が期待されると記載ありです。
蒸留する間に、どのような感覚を覚えるのか意識しようと思っていましたが、香りが漂ってくることはありません。


ただ、氷の入れ替えで上の部分をはずすと草っぽい香りがします。
かすかに刺激のある香りがするので、ショウガ科らしいと感じます。
まだ時間がかかりそうです。