フランス式アロマライフ研究会です。
実家の庭ではその時に咲く花たちに出会うことがあります。
知らない間に、庭は豊かに時を重ねていました。
2月の庭では、梅の花が咲き、フクジュソウが顔を出し、フキが芽吹きを告げています。
初めて、フキノトウのつぼみを発見しました。


フランス式アロマライフ研究会のリアルな活動の場として、この庭をベースにしようと考えています。
お披露目は、5月最初の予定です。
庭の様子も、天候次第のため、追って告知ができると思っています。
人間の思惑とは違うことも起きることでしょう。
初めての集いは、スズランの群生の庭でお迎えできる予定です。
可憐なスズランを摘みにいらしてくださいね。

さらに、梅の実やブルーベリーの収穫、アイリスやアジサイが咲く時期もあります。
大量の収穫物はありませんが、季節を感じ、花の勢いを味わう小さなイベントを企画していきます。
一緒にハーブを栽培したり学んだり、今の自分が好きな香り(精油)をシェアしあったりしませんか。
どうぞ、これからの「フランス式アロマライフ研究会」の活動をお楽しみに!!