あきらめない女性を応援していきます!

<なぜ応援したくなるのでしょうか>
ブログのアーカイブ機能であがってきたかつてのニュースに久しぶりに大切なことを思い出したました。
その記事は、精油の翻訳家ことふじわらあやこさんのライブに行った時の感動を書いています。
なぜ、彼女のライブに行くのか、本業のアロマではなく歌い手としての活動を応援するのか、それは自分の中にも同じような熱い思いがあるからだと思います。
年齢のせいにして、夢を追うことをあきらめていませんか。
ふじわらさんの歌う姿は、「あきらめない」ことを思い出し、たった一度の人生を輝かせるのは自分自身だということに気が付かせてくれるのです。
その夢や思いをあきらめずにコツコツと続けていくことは、明るい未来へ続く道です。



<あきらめない女性を応援します>
明日を信じてがんばる女性たちは輝いています。
輝く宝石、ダイアモンドのようです。
前を向いて、仕事でも趣味でもなんでもチャレンジして努力する女性は美しい、そのことをフランス式アロマライフ研究会は大事にしていきます。
アロマやハーブを使い続けていく先にある健康で楽しい暮らし、それを提案していきます。
60歳からでも輝いていい、自分はダイアモンドだから磨けば輝ける、そして一緒に明るい未来を信じていきます。
研究会では、あきらめずにがんばる女性を応援し、輝けることをサポートする仕組みを提案していきます。