ようこそ、60歳からのフランス式アロマライフ研究会のサイトにお立ち寄りいただきありがとうございます。
仕事も家庭もすべて全力投球で走り抜けた30歳代~40歳代、
不調や気持ちの切替えに時間がかかり違和感を感じる50歳代。
そして迎えた60歳代。
振り返れば、違和感を感じていた50歳代にハーブやアロマを積極的に触れることで気持ちは楽になりました。
できないことを嘆くのではなく、今、この瞬間に気になる香りを楽しむ。
毎日の暮らしをていねいにすると季節の変化にも敏感になります。
意識して小さな変化を発見し、日々の食卓を大切にしていく、この繰り返しによって人生は充実します。今の暮らしが愛おしく思えるようになりました。
この思いから「60歳からのフランス式アロマテラピー研究会」をスタートすることになりました。
ハーブやアロマを取り入れると人生は楽しく豊かに、心も充実します。
フランス式にエスプリきかせた香りの取り入れ方を紹介したり、仲間で情報交換したり、ときには楽しいひと時を過ごせるようリアルな活動だけではなく、オンラインでも企画提案していきます。
60歳からのフランス式アロマライフ研究会
代表 たかしま・うちだ・もとこ